
Googleのアップデートによって対応が後手に回っていたサイトに、SEMに詳しいサポートを紹介した例
クライアント
パグのブリーダーのJ様
ショップ名
パグのブリーダー業 自社ECサイト
事業内容
パグのブリーダー業
課題
Googleのアップデート情報を追いきれず、対応が後手後手になっていた
Googleのアップデートに合わせてできるだけ対策をして、自社の対策でも10位以内にランクインされていましたが、Googleのアップデートによって、ご自身の対策では追いつけなくなっていました。
ご提案
Googleのアルゴリズムに詳しいサポートを紹介しました。
弊社はお客様一人ひとりに専任のサポーターをお付けしている旨をお伝えし、SEOを含めたSEMに詳しいサポートを紹介しました。
気軽にご相談いただくことで、SEOへの知識を深められることをお伝えしました。
導入経緯
以前はご自身でSEOの対策をして、「パグ」単体のキーワードでも上位にいました。
しかし、Googleのアップデートにより検索順位が下がり、ついに圏外になっていたところで、弊社の提案をご検討いただくことになりました。
Googleのアップデートの内容も高度化し、ご自身での対策ではこれ以上サイトの仕様上やりようがないという状況でした。
お話を受けて、具体的にWebサイトの状況を分析し、外部対策が不十分な部分を指摘して詳細をご覧いただいたところ、ご納得いただけました。
また、業者に任せっきりではなくご自身でもできることはやっていきたい、というお気持ちが強く、専任のサポーターがつく点で評価していただきました。
ご契約後は、ビッグキーワードでの上位表示に向けて協力しながら取り組んでいます。